しーまブログ スクール・講座・習い事奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2024年08月26日

スポーツスタッキング!

ティダスポーツクラブ ヤマシタです⭐

8/18(日)奄美体験交流館にて開催された
「スポーツスタッキング講習会」
平野先生、みく先生がサポートで参加しました。





皆さんスポーツスタッキングご存知ですか?
今回約30名の参加者が集まって、子どもから大人まで楽しい時間を過ごしました!
かんと日本代表選手も来て下さり、圧倒的なパフォーマンスを見せてくれました‼️
映像に映っている澤田さな選手は小学4年生!
幼児から始めたそうです⭐





知育にもなり、集中力や器用さの向上、頭のトレーニング等、様々な運動要素が向上します⭐
ティダの先生たちもチャレンジしていきますので、皆さんでやってみましょう!

ティダスポーツクラブ ヤマシタ  

Posted by ティダスポーツクラブ at 22:00Comments(0)

2024年08月19日

夏の夜

ティダスポーツクラブ ヤマシタです⭐

久々の投稿になりましたが、皆さんは夏休み、お盆休みはどのようにお過ごしでしたか!?

私はというと、最近ずーっと自然に眼を向けて、自分の心に耳を傾けてる。
プラスのパワーにも敏感ですが、嫌な予感とか人のマイナス面にも敏感です(^-^;
仕事でも私事でも先見の明といいますか、「ああ、、こうなるかなぁ」と感じたらだいたいそうなります。
今はこれからの自分に対してそう感じる時もあり、
今の仕事や活動もいつまで同じように続けてられるだろうかなんて。。
「自分で発信し、創りあげる」という次元に、もう足を踏み入れてます。
頑張れ自分、負けるな自分て、自分で自分を応援して奮い立たせる暑い夏の夜でした(..)

ティダスポーツクラブ ヤマシタ


  

Posted by ティダスポーツクラブ at 21:27Comments(0)

2024年08月05日

体操をオススメします!

ティダスポーツクラブ ヤマシタです⭐
かなり真面目な話をします!



【体操を広めたい理由】
あらゆるスポーツの中でも「体操」という種目は特別だと思ってます。
私の人生を大きく変えたスポーツだからというのもありますが、体操というスポーツ自体の特別な良さを3つお伝えします!

①筋力、柔軟性、表現力を使う
準備体操、柔軟体操、ラジオ体操というように、○○体操という言葉は幅広くあります。
体操はあらゆりスポーツや運動の基本、土台だと考えられます。
身体を支えたり、瞬発的に力を入れたりする筋力的な動作に加え、身体の筋肉を伸び縮みさせる柔軟性を養うことで、身体の可動域を広げます。
さらに、膝や指先までの意識、動く速度や軌道を意識した表現力も身につきます。
他のスポーツでこの3拍子が揃うものは数少ないでしょう。

②アクロバティックである
体操の代表格といってもいい技は「倒立」「側転」「バク転」「宙返り」でしょう。これらの技を総称してアクロバットという言い方をしますが、昔から現代に至るまで体操の技は進化し、新たに生み出されたり、あらゆるジャンルに活かされたりします。身体操作に特化した古武術やボディビルダー、格闘家や球技スポーツもあらゆる技術を要しますが、根本的にはやはり「体の使い方=体の操り方=体操」なのです。
さらに、それらのスポーツにはアクロバットは含まれない為、体操は部位的動作だけでなく、身体に物理学的動作を要する空中感覚や空間認知能力、それに対応する体づくりができるのも魅力です。

③パフォーマンス性が豊富
体操を用いたパフォーマンスとして、体操競技、新体操やトランポリンの他にもブレイクダンス、中国雑技、サーカス、フリーランニング、トリッキング、大道芸といった様々なジャンルがあります。
場所、音楽、道具を用いて様々なパフォーマンスをし、観ている人を楽しませたり、驚かせたり、ドキドキさせたり、感動させたりとエキサイティングな時間を与えることができます。
そしてそれらは決まった動作だけでなく、行う人によって表現が変わったり、より高度な技や、観たこともないパフォーマンスに進化し続けています。



以上の点からまとめると、
体操はあらゆるスポーツの土台であり、技や種類も常に発展し、様々なパフォーマンスが生み出されているという事です。

体操はやればやるほど体を強くし、自分を成長させ、あらゆるスポーツに活かせるものです。
子どもから大人まで幅広く楽しめます。
1人でも多人数でも楽しめます。

そんな魅力ある体操というスポーツに私は人生のテーマを教えられ、今でも勉強中です。
「体操で元気と笑顔と感動」を伝え続けること。
そんな人生を続けていきます。
そして、そんな想いに共感してくれる仲間を増やしていきたいと思ってます。

ティダスポーツクラブ ヤマシタ⭐


  

Posted by ティダスポーツクラブ at 19:44Comments(0)